2022.2.8
とにかく寒い日が続いておりますね。朝起きて布団から出たくなくなる気持ちになるのは私だけでしょうか。
さて、現在ニュースでも話題になっている給湯器不足。
とにかく今一番恐れていることは給湯器の故障です。過去に、寒さの影響により、給湯器を見たら管の根元がカチカチに凍って固まっていて、大きなつららがぶら下がっていたことがありました。電気が入っていない部屋で、管に水が入っていたのが凍って膨張し管が破裂したものと思われます。
空室により給湯器を稼働していなくて、さらに古い給湯器であれば、きちんと使用できるかやはり動かしてみないと分からないので、弊社では、入居前に前もってガス点火テストを行っております。
お引き渡しの時に、給湯器が故障していたらすぐ使えなくなる可能性もあるためです。
ただし、ガス点火テストを行ったからといって、確実に大丈夫かというと、そうとも言えず、点火テスト後に給湯器が力尽きて使えなくなることもあるからです。また、故障した給湯器を交換しようとしても、給湯器が手に入らず、すぐ交換工事ができないこともあります。
すべてはその給湯器次第になりますので、この点火テストは、ある意味少しでも入居後使えなくなるリスクを減らす作業ということになりますでしょうか。事前に点火テストをすることにより、入居前に故障を早期発見することができる可能性ができ、入居後分かるよりも対応が早くできる点がメリットとなります。
給湯器のことを考えながら、早く暖かくなってほしいといつも思う冬の季節。
さらに給湯器不足が早く解消されてほしいと願う今日この頃です。
<不動産物件サイト>
「吉岡地所」のトップへ戻る
<ブログサイト>
「YOSHIOKAJISHO BLOG」のトップへ戻る
まだまだ寒い日が続きますが、