2018.11.29
本日『不動産キャリアパーソン』の試験を受けてまいりました。
前回のブログ
ハトマークに加盟している新規宅建業者が通る道?なのかどうかは分かりませんが、新規宅建業者に試験を受けることをお願いされている試験です。
主に不動産の実務的な内容となっております。
CBT方式で、パソコンの画面に解答をチェックしていって、60分の試験終了と同時にパソコンの画面に点数と順位が出てくるような内容でした。
問題は40問出題されて、7割の28点以上取れれば合格なのですが、合格点以上なので大丈夫そうです(^^)
私は実務経験もありますので、そこまで苦戦をしませんでしたが、新しく立ち上げて分からない方もいるかもしれないので、その点では考えられた試験なのかもしれません。
費用を出せばどなたでも受けられる試験みたいなので、ご興味のある方はぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
不動産キャリアパーソンとは
関連するページ
コメント