2018.06.14
昨日は、私の家族サービスデーです。
お休みだったので松戸市にある「21世紀の森と広場」に遊びに行きました。
平日ということもあり、人は少なめでゆっくりと遊ぶことができました。
「21世紀の森と広場」は松戸市千駄堀というところにあって、ホームページによると、広さが東京ドーム11個分(50.5へクタール)もある大きな公園です。公園内にある大きな池は3つの谷津が集まってできている人口の池で、広さが東京ドーム約1個分(5ヘクタール)もの大きさとのことです。
実際見ると公園内かなり大きい印象です。公園内も広々しており、歩いて一周するだけでも自然を満喫でき楽しめます。
自然もたくさんある「21世紀の森と広場」ですが、バーベキュー場があったり、定期的にイベントが開かれており、見どころの多い公園です。
家族やお友達と遊ぶ場としておススメの場所です。
マップはこんな感じ
駐車場が東西南北と4か所(平日開いていない場所もあり)ありますので、お車で遊びに行くことができます。
電車でも、JR武蔵野線八柱駅よりバスが運行しておりますので行きやすいと思います。
詳しくはホームページをご覧ください。
21世紀の森と広場
http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/index.html
関連するページ
コメント